2025.05

株式会社メイワ様

http://meiwa-net.co.jp/

特色

福島県南相馬市に拠点を置き、地域の暮らしを支える電力インフラ事業を手がける
株式会社メイワ様。送電線の建設・保守からそれに伴う幅広い関連業務まで、一貫して担う総合力が大きな強みです。
同社が大切にされているのが、「社員が率先して働ける『人を生かす』仕組み作り」という想い。今回の増員に伴う新社屋建設では、その想いを背景に「働き方の変革」が大きなテーマとなりました。

私たちコクヨ東北販売は、この新しいオフィスづくりにおいて、レイアウトの設計・施工をお手伝いいたしました。

エントランスホール

エントランスホールには、社内外の打ち合わせに気軽に利用できるミーティングスペースを設けました。
コーポレートカラーのブルーを配したワークラウンジ用ソファーが、開放的な空間のアクセントになっています。

応接室

お客様や目的に合わせて最適なおもてなしができるよう、趣の異なる2タイプの応接室を設置しています。
クローズドな空間には重厚感のあるソファを配して格調高い雰囲気に。
一方、半オープンな空間には軽やかなデザインの家具を設え、開放的な打ち合わせスペースとしました

事務室

将来の組織変更や人員の増減を見据え、執務スペースには「ユニバーサルレイアウト」が採用されました。
デスクの配置や仕様を標準化するこのレイアウトを大型ロングデスク「WorkVista+(ワークヴィスタプラス)」で構成することで、大掛かりな工事をせずとも部署の配置換えや席数調整が容易になります。
白を基調とした明るく清潔感のある空間が、変化に柔軟なオフィス運用を支えます。

事務室 打合せコーナー

執務スペースの一角には、気軽に集える打合せコーナーを設置。
モノトーンで統一された空間に、温かみのある木目のテーブルと鮮やかなパーシアンレッドのチェアが映え、コミュニケーションの活性化を促します。

事務室 集中ブース

オープンな執務スペースの一角に、集中したい時のための個室ブース「WORKPOD(ワークポッド)」を設置しています。
優れた換気性能と開放感を両立した快適な空間は、集中したソロワークやWEBミーティングに最適です。広々としたソファとL字型のワイドな天板が、質の高い個人作業をサポートします。

階段ホール

階段ホールも、フロアの特性に合わせて有効活用されています。
執務階には、気分転換のソロワークや談話に使えるハイカウンター席を。一方、会議室階にはミーティング前後の小休憩に最適なベンチを設え、それぞれのフロアの目的に合わせた空間となっています。

会議室

全社員が集う大会議から、少人数のミーティングまで。
部屋を3つに分割できる移動式間仕切りと、天板操作に連動するキャスターロック機能で移動も簡単なフラップ式テーブル「CALM(カーム)」が、多様な会議スタイルをサポートします。